中国の人気コスメブランド「花西子(フローラシス)」。
美しい彫刻が施されたリップスティックも、花西子の人気アイテムのひとつです。
そんな人気の花西子のリップスティックは色のラインナップが豊富です。
それゆえに、どの色が良いかわからず、困っている人も多いハズ。
そこでここでは、色選びの参考になる、花西子のリップスティックの人気色を紹介します。
花西子のリップの人気色
細部まで美しく彫刻が施された花西子のコスメ、全てが芸術的でずっと眺めていられる。人気の星宿彫刻4色パレットはふわっと柔らかい発色でチークやハイライト、シェーディング等マルチに使える優れもの。新作の百花同心錠彫刻リップはなめらかなマット。目を惹く大胆なレッドが上品で華やか。#pr pic.twitter.com/5YXqyar3M5
— アイビー (@aibymakeupppp) June 23, 2023
花西子のリップスティックの中でも一番人気なのが、「百花同心錠 彫刻リップ」です。
美しい彫刻を通して表現されているのは、古代から伝わるラブストーリー。
さらに、見た目の美しさだけでなく、なめらかな付け心地で発色がよく、肌に優しい植物エキスがたっぷり配合された機能性の高さも魅力です。
そんな「百花同心錠 彫刻リップ」は、2023年現在、9つのカラーを展開しています。
- M2525 アプリコット
- M1314 もみじいろ
- M1311 コーラルピンク
- M520 もみじレッド
- M7319 ワインベリー
- M1666 キャラメルブラウン
- M1888 ベリーレッド
- M317 カスミオレンジ
- M3334 ピンクレッド
この中の人気色はどれか気になりますよね?
でも、それはパーソナルカラーによって違うので、あなたのカラーに合わせる必要があるんです。
これは、パーソナルカラーによって似合うカラーが異なるためです。
それから、公式サイトを調べたところ、11月現在、次のカラーは売り切れ状態でした。
- M7319 ワインベリー
- M1666 キャラメルブラウン
- M1888 ベリーレッド
- M317 カスミオレンジ
- M3334 ピンクレッド
人気のリップですので、在庫があるときに手に入れておきたいですね。
花西子のリップのパーソナルカラー別の人気色
花西子のリップの人気色は、パーソナルカラーによって違います。
そこで以下では、パーソナルカラー別の花西子のリップの人気色を紹介しています。
イエベ春の人気色:M1311 コーラルピンク
花西子!!!!
なんか唐突に欲しくなっちゃって衝動買い←
やっぱ綺麗ーーーー天才👏🏻👏🏻👏🏻
今回は使いやすそうなコーラルピンクが欲しいパケのカラバリの中にあったのでこれにしてみました🥰🥰まだ勿体なくて使えてない!! pic.twitter.com/5sRzZX82NB— なすび (@apricot_nasubi) November 23, 2022
春を彩る鮮やかな色味が得意な「イエベ春」。
そんなイエベ春タイプに人気の花西子のリップカラーは、「M1311 コーラルピンク」です。
名の通り、少しオレンジみのあるかわいらしいピンクカラーをしているものの、質感はマット。
かわいらしさの中に大人っぽさを演出できる、人気カラーです。
特に、イエベ春さんが使うと魅力を引き立ち、顔が明るく見えます。
イエベ秋の人気色:M317 カスミオレンジ
花西子の同心鎖リップ、送料と税込で8000円くらいしたけど、色味を間違えた感
オレンジ系なので、イエベの人の方が似合うかも
色を見るため腕に塗っただけで口には塗ってませんので、4000円で欲しいフォロワーさんおられますか?
使ってくださるならイエベ、ブルベ問いませんが pic.twitter.com/dlXtBYqL6U— 八千代🍵 (@p5shinku) February 23, 2021
秋らしい温かい色味が似合う「イエベ秋」。
そんなイエベ秋タイプの人から人気のカラーは、「M317 カスミオレンジ」です。
深みのあるオレンジブラウンが、イエベ秋の魅力をより引き立たててくれます。
大人っぽいシックな雰囲気があるものの、暗すぎず使い勝手も抜群です。
イエベ秋の人は、ぜひおさえておきたい一本です。
ブルベ夏の人気色:M7319 ワインベリー
#コスメ購入品
花西子/百花同心錠彫刻リップ〈M7319 ワインベリー〉、玉養桃花ルースパウダー〈05 ラベンダー〉、洛花飛影臙脂チーク〈10 チェリーピンク〉
くすみモーヴカラーのリップ。使うのが勿体無い😂
ツヤ肌に仕上がるラベンダーカラーのルースパウダー。
ローズピンクのチーク。 pic.twitter.com/Gr2WAY8n4F— ろく (@roku_beauty) February 21, 2023
青みがかった淡い色がよく似合う「ブルベ夏」。
そんなブルベ夏タイプから人気の花西子のリップカラーは、「M7319 ワインベリー」です。
明るさのあるワインレッドが、ブルベ夏タイプの魅力を引き立ててくれると人気です。
深みのある上品なカラーは、大人っぽさを演出。
年齢を問わず、長く愛用しやすいカラーでもあります。
ブルベ冬の人気色:M1888 ベリーレッド
ここ押したら出てきてこうなる!
めためたかわいいんだよぉ〜♡♡
花西子の同心錠リップM130ベリーレッド♡♡ pic.twitter.com/87IQIpDZzV— 🦋ヴァイキング🦋 (@tennishiho0211) January 31, 2022
青系のはっきりとした鮮やかな色が似合う「ブルベ冬」。
そんなブルベ冬タイプの人から人気のリップカラーは、「M1888 ベリーレッド」です。
「百花同心錠 彫刻リップ」の9色の中でも特に青みが深い、ブルベ冬タイプが得意な色みです。
ブルーベリーのようなベリーカラーは、ブルベ冬タイプの白肌によく映えます。
ただ、やや主張強めなため、「M1888 ベリーレッド」を使うときには目や頬のメイクは控えめにするのがおすすめです。
まとめ
花西子のリップスティックの中で最も人気な「百花同心錠 彫刻リップ」は、2023年現在9つのカラーを展開しています。
9つの中の人気色は、パーソナルカラーによって違います。
イエベ春の人気色は「M1311 コーラルピンク」で、かわいらしさの中に大人っぽさを演出できる色みです。
イエベ秋の人気色は「M317 カスミオレンジ」で、深みのあるオレンジブラウンが秋の雰囲気を引き立てます。
ブルベ夏の人気色は「M7319 ワインベリー」で、明るいワインレッドが夏の青みにマッチします。
ブルベ冬の人気色は「M1888 ベリーレッド」で、青みの深いベリーカラーがシックな白肌によく映えます。
ぜひパーソナルカラー別の人気色を参考に、自分にぴったりな花西子のリップを選んでみてください。